これだけは知っておきたい 図解 はじめての仏教 (2020) 長田幸康

 

これだけは知っておきたい 図解 はじめての仏教

これだけは知っておきたい 図解 はじめての仏教

  • 作者:長田 幸康
  • 発売日: 2020/03/19
  • メディア: 単行本
 

 とっても読みやすい。1時間くらいで読破できる。

 

最近、NHKオンデマンド永平寺のドキュメンタリーを観たり、オリラジ中田のyoutube大学から、仏教に興味を持ってて、まずは手始めに分かりやすい入門書から始めようとと思って、これを開いた。

もっと言うと、マインドフルネスブームから、瞑想は昨年から時々サボりつつ続けており、仏教の教えに興味を持っていた。

そもそも、インドで生まれた仏教が、中国に渡り、朝鮮半島を経て、538年に日本に伝わり有象未曾有の宗派が生まれる。現代にあっては、殆どの人は仏教はお葬式、御墓参りのみで接点を持ち、それ以外は意識することもなく、神社とお墓の違いも意識することなく、家族の宗派もわからないと思う。私も一人だ。もっと言うと、アメリカでもてはやされるマインドフルネスの瞑想から、禅を知り、曹洞宗の只管打坐に興味を持ったのが今である。

でも仏教の歴史やあり方を学ぶと、本当に懐が深くて、とてもインクルーシブな宗教であることがわかる。だから、こんなルートでも、仏教には自分を受け入れてくれる包容力を感じる。

お釈迦様の教えの基本である三印は「諸行無常 (全てもののはうつ変わる)」、「諸法無我(全ては実態はなく、互いに依存している)」、「涅槃寂静(苦がない境地)」であり、どんな人や、社会や、組織にも溶け込めるし、どんな時代でも受け入れられる基本原理だ。インドでは仏教はほぼ廃れてなくなっている。。。 そんなところも諸行無常だから、と言うことで包み込んでしまう下地があるのが仏教らしい。

これからも仏教関係の本を手に取るが、この本は手引書として重宝しそうだ。